フ ェ イ ク 40000を踏んだ人は触覚が生える。2本。
|
![]() ![]() |
[ いもむし帳 / 日記ランキング / 一覧 / リンク ]
「37番、フェイクなおみ! 演技開始します!」
「どうぞ」
「あーいい天気」
うーんと体を伸ばす。
「・・・シンイチくんも同じ空を見てるのかしら」
にょろにょろ部屋を歩き回り天井を見上げる。
「・・・見てないよね。見ててもいいけど」(アドリブ)
にか。笑顔で審査員にアピール。
「あら、綺麗なたんぽぽ!」
にょろにょろ部屋の端に移動する。ここの移動は鳩のまねで移動。
「首ちょんぱっ!」(アドリブ)
「このたんぽぽの白い液まずいんだよねー? 知ってた? 審査員の人たち知ってた?」
「知らない。っていうか、キミ不合格」
「え〜〜〜〜」
鼻の横に吹き出物できちゃってるよ! なんで勝手にできるの! あっ、もしかして、昨日、7個入りのシフォンケーキを7個全部食べちゃったから? だって休みだったから開放的な気分になってたんだもん! 自分でも少し驚いたんだもん!
っていうか、わたし育ち盛りだからいいのかなー。いいんだよね? いいと思う人はディスプレイの前で体は動かさないで顔を近づけたり離したりがくがく3回やって。にわとりみたいに!
たくさんの人がディスプレイの前で顔をがくがくしてる〜。わたしは感じるよ! ありがとう! 感動! っていうかバカみたいー。あははははは。
きっと、これは想われ吹き出物! っていうか黒く塗ってほくろにしようっと。
「フェイク、お前がやったってのは分かってんだぞ」
「刑事さん、わたしにはアリバイがあるんですわ」
「ほう、どんな?」
「その時間はケムシっちの部屋で一緒に飲んでたんですわ」
「ケムシっち? それは君みたいないもむしなのかね?」
「そうです、仲間ですわ」
「仲間の供述か・・・」
「ちょっと! ケムシっち!」ぱんぱん(手を叩く)
シャカシャカシャカ。
「ケムシっちでーす! 趣味はハナクソ貼り!」(ぺたっ)
「うわっ! 貼るな貼るな貼るなー! 机に貼るなー!」
「ケムシっち、わたしが先週の金曜日午後10時から12時の間何してたか言って!」
「・・・(ぼーーー)」
「ケムシっち!」
「・・・(ぼーーー)」
「ケムシっちてば!」
「ケムシっちでーす! 趣味はふんばり!」(ふぬぬぬぬぬっ)
「うわわわわ、踏ん張るな踏ん張るな踏ん張るなー!」
「どうですか? 刑事さん、これでもわたしを疑いますか?」
「疑うよ!!」
なんでサスペンスものの犯人ってのは追いつめられると崖に行くのかな?
「知加子さん!」
「来ないで!」
「そんなことしても何もならないよ!」
「しょうがなかったのよ! もうわたしおしまいだわ!」
「あなたはそれでいいかもしれないけど、タカシくんは、タカシくんはこれからどうすればいいのよ!」
「お母さん・・・」←タカシくん
「タカシ・・・」
とかなって結局飛び降りなかったりするでしょ? だめじゃん、やり直し。わたし厳しいからできるまでやるよ! よーい、スタート!! カチンッ!
「知加子さん!」
「来ないで!」
「違うよ、突き落とすんだよ、えい」
「あーーー」
はいカット! OK! 最高!!
今日はローソンでおでん買ってきたよ! サイズは大! るんるん気分で具を選んでたらお前、なんだよ? いもむしかよ? っていうか入れすぎなんだよ。って目でレジの男の子がじっーーーって見るのー。それにも負けずいっぱい入れました。
で、お願いします。ってレジに出したら「箸は1本でよろしいですか?」とか聞いてくるのー! むきー! 大サイズのおでんをひとりで食べちゃいけないとでも言いたいのか! 若造めが! と思ったけどそんなことは表情に出さずに「2本お願いします」って答えて帰ってきました。
って、2本いらいないよっ! もう! ま、でもわりばし1本多く収穫。鼻に刺してぷらーんぷらーん。とかしながら食べれるしー! やりー!
今日、たらこを焼いてて焼き上がったから、るんるん気分でつかもうとしたら突然「パンッ!」とかなって、「きゃっ!」とかかわいい悲鳴をあげてしまいました。もうタイミング良すぎ! 本当にびっくりしました。あはは。
たらこって本当におしいですよね。好きです。鼻の穴に入れられてもいいくらいです。実際、やられたらやだけどね! だって、鼻からたらこ垂らしてる女の子なんていやでしょ?
「そそそそそんなことありません! フェイクさんは素晴らしいでっす! さ、さ、鼻にこのたらこを! たらこを!」
「中村くん! やめて! どうしちゃったの! 目が違う! こわい! きゃっ! やめて! ややややめて! ふんぐー!」
ところでからし明太子って天然の色プラス独自に赤色で染めてるらしいですね。だったら、緑色に染めてまりも明太子ってだせばうけそうな気がする? じゃ、もう一度一緒にお願いします。今、一番受けそうな商品とは? まりも明太子! どうだー?
|どぅーどぅーどぅーどぅーっ! ・・・・。|
|あるあるあるあるあるあるある! ・・・。|
ピコンピコンピコン。2位。っていうか、原料もたらこでなくまりもで。っていうか、それってただのまりも?
ぞうきんクサッ! なんでわたしの体ぞうきんクサイの! くんくん、ぞうきんクサッ! なんで? あっ! もしかして新手の黒魔術? 誰なの! わたしに呪いかけてるの! やめてよ!
そりゃ、わたしの生写真とか露天で売ってたりするし、ポッキーとかちまちま食べないで5本づつ食べたり、チップスターとかもちまちま食べないで10枚重ねで食べちゃう気前の良さだし、落ちたものでも平気で食べる気さくな人だし、とんがりコーン食べるときに口の両端に
▲_▲
とかやって「鬼!」とか言って食べたりするお茶目な人だから妬む気持ちは分からないでもないよ! トイレットペパーもダブルだし。でも、だからって呪いかけてもなんの解決にもならないんだよ! 目を覚まして! っていうかクサッ!
「なんか、マリっぺ疲れてるんじゃない?」
「うん、なんか寝不足で」
「あ、分かった。鳩のまねの練習してるんでしょ? ぷるっぷー!」
「してないよ、そんなこと」
「ほら、見て、首の動かし方うまいでしょ? ぷるっぷー!」
「痛っ! つっつかないでよ! 鳩ってそんな攻撃的なの? 痛っ!」
「わたし寝不足に効くいい方法知ってるよ! もう目ぱっちりだよ! ほら、ここのイスに座って!」
「う、うん」
「じゃーん、これ、わたしが今食べたみかんの皮です!」
「今、このゴミ箱から出したでしょ?」
「これを手にこうまず丸めます」
「ちょっと、フェイクっちわたしのはなし聞いてるの? フェイクっちのゴミ箱すんごいくさ・・・」
「相手の口の中にみかんの皮を入れる! おりゃ!」
「ふご!」
「顎と頭を抑え!」
「ふごごご!」
「さらに顎を強制的に上下!」
「ふんご! ふごごご!」
「え? 何言ってんのか分かんないよ」
「あんたが顎押さえてるからでしょ!」
「って、やっぱ効き目あるしー!!」
ステレオの配線をいじりたくてステレオの後ろに回り込んだら、カナブン死んでたよ! もう超ほこりまみれで死んでんのー。かっわいそー。でも、つかもうとした瞬間にブルルルルルとか動かれるとこわいのでそのままにしといたよ! 偉いでしょ? 死して屍拾う者なしでしょ?
わたしミルクティとか好きなんですけど、どうですか? ちょっと漠然とした質問ですけど、そんなわたしどうですか? かわいいですか? それとも死んだかなぶんの足をちぎって隠し味に入れそうですか? ってなんでそんなこと言うの!!
入れるなら頭でしょ! 粉々にして! ぷんぷーん!
昨日、たれぱんだのマウスパッド買ったよ! 匂い嗅ぎ! くんくんくーん! ゴムの匂い! くんくんくーん! 新鮮なゴムの匂い! 買ったのは「すき」ってやつです。ふたりのたれぱんだが寄り添ってるやつです。超かわいいよ! たれぱんだをかわいいと思うわたし自身が! 匂いを嗅いでる仕草とか特に! さすが清純派いもむし!
あ! 清純派だからわたしの顔を女の人のヌードに貼って楽しんでる人とかいるんでしょ! やめて! きっと、ネットにいっぱい流通してるんでしょ? やめてよ! 勝手に変なことしないで! あ! わたしの住んでところをつきとめてゴミとか漁ってる人とかいるんでしょ!
「うわっ! こいつ食べ物のごみばっかじゃん」
違うもん! 昨日はたまたまパウンドケーキ買ってきて一気喰いしちゃったけど違うもん! そういうことする人はフェイクなおみソーセージ(特製カード付き)の原料にしちゃうんだからね! ぷんぷん!
魔法瓶にお茶を入れると茶色に変色するよ! すごーい大発見! 多分酸化されるからなんだね! みんなに知らせちゃお!とか思って得意気だったんですけど、どうやら1週間前くらいに入れたコーヒーが原因みたいでした。えへへ。
だってそんな試験管洗うやつみたいなのないんだもん! コーヒーとお茶のブレンドが楽しめるからいいんだもん! 味は変だけど体にいいんだもん! ちょっとお腹の調子悪くなって下痢しちゃう日々だったけどつらくないんだもん! やせてちょうどいいんだもん!
ってことで、今日はケムシっちと部屋でビデオを借りてきて観てたんですけど「ケムシっちってなんだか黒いムックみたいだね」とか言っちゃったら、むっとして帰っちゃいました。弁解させて! ケムシっちは黒いムックみたいじゃないよ! 使い古したたわしみたいだよ!
この前、テレビでツイスターやってたので観てたら「いもむしっ!」とか呼ばれてドキッとしてしまいました。相手を罵るときに「いもむしっ!」て言ったみたいだったですけど、なにが言いたいの! スピルバーグ! ひげむしるよ! っていうか巨大いもむしと人間の暖かい心の交流を描いたホラーを作って! 散々主人公と巨大いもむしの心の交流を描くんだけど、最終的には主人公を食べちゃうんだよ!
ホントいもむしたちを敵にまわすと大変なんだよ! 家に帰ってきたら部屋中の壁全面に巨大ケムシがシャカシャカいる状況になっちゃうんだよ! 50匹くらい!
「あー、今日も疲れたな〜。一人暮らしは寂しいな〜。お風呂にします?ごはんにします?角刈りにします?」
カチ。(電気を点ける)
「?(なんで壁黒いんだ?)」次の瞬間。壁がうねうね動き出す。
「うひいいいっ!」
そんで背中に入られてかぶれまくるよ! こわいでしょ! そうなりたくなかったら、わたしが頼むからあげ弁当は、からあげひとつ多く入れて! 常に!
スチュワーデスになりたかったな〜。わたしこう見えても英語得意だし。
それでね、もうとにかく『いもむしエアライン』では機内食をいっぱい出してあげるの! 山盛り! ごはんてんこもり! 直接、乗客の口にごはんを詰め込むの! 無理矢理! むせるまで! で、機長の代わりにわたしが挨拶!
「こんにちは! 当機は現在高度1万フィートを飛行してます。落ちたら死んじゃうんだよ! 万が一、エンジンとか止まったりしたら不時着を試みずに山のどてに勢いよく突っ込んじゃうんだよ! ドカーン! 大爆発! 自分のからだ木っ端微塵! 顔とかもげちゃうんだよ! うでとか飛んでっちゃうんだよ!
アテーションプリーズ、テンサウザンドフィート、フライングナウ。イフ、ストップエンジン、キル、ユー。ドガアアアアアアン。ユアヘッドフライング。ユアハンドフライング。サンキュー。」
この最後の「サンキュー」がかっこいいの! あー、なんかかっこいいわたし!
テーブルの上にある黒っぽいゴミをとったらなんかすごく固いの。あれ? おせんべいの破片かな? とか思って指の先でしばらく転がしてたんですけど、なんかカッチコッチなの。なにかな〜って観察してたら明け方の記憶が蘇ってあわててゴミ箱に捨てました。
明け方の記憶:
ぬは、今何時? 5時? 早いよ〜。っていうか冷たっ! もうまた大量のよだれ垂らしてるよ〜。にょろにょろ(寝るポジション移動)。くそ〜(鼻をほじほじ)なんでこんな早く目覚めるの! (鼻からつまみ出したものを見る)わあ! 大量入荷! すごーい。あれ〜、でもゴミ箱遠いなあ。投げるの危険だしー。テーブルの上に置いておこうっと。わたしってばおりこうさん!
寝てるときに限って大量入荷しちゃうときってありますよね? 以前は若気の至りでどこにでも行け!って感じで宙に向かって投げてたんですけど、ファッションリーダーはそんなことやらないよねーって考え直してテーブルの上に置くようにしたんだよ! なんか大統領夫人って感じでしょ!
リアルっちはパワーマックG4買ったんだってー。超むかつく! そんなこといちいちわたしに知らせないでよ! 自慢か! 自慢なのか! その白黒のマシンに黒マジックで『1年3組フェイクなおみ」って書いてやる〜。
いいもーん、今度の休みにでもG4を手作りしちゃうんだもん! 手作りのマシンのほうが安上がりで速いんだもん! ペペノンチウム7億メガヘルツなんだもん!
っていうか、バナナのマークのパワーバナナG4とかでないかな? パワーバナナG4はインテリア重視でマシンがバナナの形してて超不安定なんだけど、専用スタンド(別売8万2千円)を買うといいみたいな感じにすると人気でると思うんだけどなー。絵にするとこんな感じで。どうかな?
本屋さんでたれぱんだのぬいぐるみ売ってました。けっこうでかくて4500円でお得な感じでした。
まくらとか添い寝とかもできそうだし、壁に投げて八つ当たりとかお医者さんごっこ(「手術!」とか言ってハサミで切ってわたを取り出して遊ぶ)とか切腹ごっこ(同じく「拙者、責任をとるでごあす、ぬはあ」とか言ってハサミで切ってわたを取り出して遊ぶ)とかエイリアンごっこ(同じくハサミで切って後ろから手を入れて「ぬひいいい!」とか言ってお腹から手を出して遊ぶ)とかもできそうな感じでした。
でも4500円はおはぎ45個分だなと考えてやめました。山盛りおはぎと腹から手を出されてるたれぱんだとどっちがいいって言ったらゼッタイおはぎでしょ? あっ! でも、腹から手を出されてるたれぱんだが餅米で出来てて、黒いところがこしあんだったらすべてうまくいくんじゃない? おおお、すごいわたし! これで解決! ぐっすり眠れそうでっす。
味付けのりが喉の奥にへばりついて、カーックァ! 取れない! カーーーケッ! あーいらいらします。ちょっとはしたないけど口の中に指入れちゃっていいですか? もちろん誰もいないけど左手で口元を隠すよ! 当たり前じゃん! っていうか左手ないじゃん! っていうか手がないじゃん!
んじゃ、えっと、体をうにょーんって曲げて体の先で口元を隠してと右手でのりを。って右手ないじゃん!
あー、もうだめのり! 最悪! ニコニコのり『味のり銀』最悪! カーーークァッ! 注意書きに「いもむしの方はやめてください」みたいに書いといてよ! まったく! カーーーックァッ!
昨日はパソコンでCG描いてたんですけど、そしたらいきなり強制終了しちゃって、すごい時間かけて描いたのがパーになっちゃいました。すごい超大作だったのにー! キーッ! マウスパッド投げ!! お茶飲み! テーブルに湯飲みガンッ! 鼻の頭濡らし! 毛穴スッキリパック貼り! しばらく待ち! うわっ! 大収穫!
って感じでとってもショックでぷいーってそのまま寝てしまいました。でもあまりに悔しかったんで今日も同じCG描いたよ! 下のがそうでっす!
赤上げて。赤上げて。赤上げて。いつまであげさすねん(練習)。
赤上げて。白下げないで赤上げないで、ビルの屋上から投身自殺。できるかい(練習)。
赤上げて。白上げて。そのままの状態で1時間。なんでやねん(練習)。
ここをね、この目の横のこめかみのあたりをね、こうマッサージすると気持ちいいよ、ほらね、グリグリ、気持ちいいでしょ? グリグリ、目の疲れ取れるでしょ? って顔をつかんでコピー機でコピー!! シュイーン。まぶしいか! シュイーン。まぶしいのか! シュイーン。 目つぶっちゃうのか! シュイーン。かなづちの人が水中で目が開けられないみたく目をつぶっちゃうのか! シュイーン。
気付けば1月4日からずっと洗濯物干したままでした。あは。すっかり忘れてました。でもタイミングをみはからって、晴れの日に取り込むから別に問題ないよ! 雨の日に干しても晴れの日に取り込めばフローラルの香りだもん! 香り付きだから割高だもん! 拭くときちょっと優越感なんだもん!
この前、友達がうちに来たときに「なんかのど乾いたな〜、なんか無いの〜」とかわがまま言い出したので、冷蔵庫にあった烏龍茶(1ヶ月半前に購入)をペットボトルのままテーブルの上にずでーんってだしてあげました。そしたら
「フェイクっち、この浮いてる白いのなに?」
とか言って烏龍茶を指さし一向に飲もうとしません。わたしが「烏龍茶は白いの浮いてても基本的には烏龍茶だから、っていうか白いの浮いてても大部分は烏龍茶だから、大丈夫!」って繰り返し繰り返し説明してるのに飲みませんでした。ひとの親切をなんだと思ってるの! このわがまま虫!
大丈夫であることを証明するためにその友達が見てる前でペットボトルごと飲む勢いでごくごく飲んでやりました。
「お〜、本当に飲んでるすごいすごい」 by お友達
っていうか、ぜんぜんうまいし! 白いのもうまいし!(成分不明) ぷは〜。
昨日、『メリ首』観たんですけど、なんでわたしが主人公じゃないの? まじで。っていうか、キャメロンディアスよりわたしのほうがぜんぜんかわいいじゃん! なんで、キャメロンがあんなにもてはやされて、わたしは家でビデオ観ながら雪見だいふくしこたま食べなきゃいけないの! 逆でしょ! 逆! っていうかなんでひとりで食べるのに300円のファミリーサイズ買ってくるの! 腹冷えるでしょ!
っていうか、おかしい! この世の中! だって、わたしとキャメロンが並んで男性100人に「どっちが首長い?」って訊いたら絶対、わたしのほうでしょ?
ここでメリ首を観たことない人にあらすじ紹介。
メリ首は「メリーの首ったけ」の略でメリーの首の長さをみんなで測ろうという映画です。斬新です。ジャンルは『測りもの』。こんなジャンル今までありました? それだけでも観る価値はあります。っていうか、だからわたしのほうが首長いじゃん。だから、美人でしょ?
メリーも劇中で美人に思われたい一心で首を長くするためにわっかをどんどん首にはめていきます。それで無理がたたって死んでしまうという悲しい映画なんですけど、っていうか、わたしどこからどこまでが首?
「タクヤく〜ん、わたしマフラー編んだの〜。見て見て〜」
「うわっ! これまじで毛糸? なんか違うよ!」
「毛糸だよ!」
「っていうかなんで湿ってんだよ!」
「いいじゃーん」
「なんか気みわりーよ」
「なんでそう言うこと言うの!! 口から小さいわたし5匹くらい出すよ!」
「っていうかさ、だってフェイクっちの怨念こもってそうなんだもん」
「そんなことないよ、大丈夫! さ、首に巻いて!」
マフラーを巻く。
「痛っ! なんか痛いよ、この毛糸」
「あー、いいよ、すごく似合う!似合う!」
マフラーの両端持って引っ張り!!
「ぐへっ!」
マフラーの引っ張り緩め!
「こここ殺す気か!」
「やっぱり、わたしのマフラー丈夫!」
ザリガニ日記。
きのうも出てきたけど、ザリガニちゃんだよ! 本当の名前はゆみ! ザリゆみって呼んでね! ガニゆみとは呼ばないでね! にーん!(威嚇)
ゆみってさ、わたしたちには両手をこうVの字にして威嚇しながら話すけど、高橋先輩にはぜんぜん威嚇しないじゃん。なんなのあれ?
みたいな感じで昨日は悩んでしまいました。部屋の中をにょろにょろぐるぐるして考えてました。もう! やめてよ! ああいうの! 鼻の中にボールペン突き刺すよ! あるいはわたしがボールペンを鼻に突き刺した状態であなたのふとんで寝てるよ! まったく。ぷんぷん。
これからはクリスマスケーキの火を消すときに勢い余って、ろうそく食べちゃうくらいがんばろうと思います。あるいはクリスマスケーキを切らずに顔面をケーキに埋めて、真ん中から食べていくくらいがんばろうと思います。むーん!
ちょっとむかつきすぎて目がチカチカしてるんですけど、なんなんですか! このページは! 日記を書く気力がなくなりました。これ以上、このページが続くのであればいもむし日記は終わりにします。もう、本当にだめ。唇震えます。
っていうかコロス。まじで。
そりゃ、まねしちゃいけないなんてことはないですけど、これは本当にひどいっ! ひどいと思います。せめて「ミミズ日記」とか「ザリガニ日記」とかにしたらいいんじゃないでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ザリガニ日記の例:
わたし、ザリガニちゃん! リボン付けてるの。よろしく! 右向いてとりあえず威嚇! にーん! 左向いて威嚇! にーん! っていうか、前彼のアメリカザリガニ最悪!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
とかいいかな? いい? 良くないかも。もう、知らないよ! なんでわたしがあなたの道を紹介しなきゃいけないのよ! あああああああああ!!!!
とりあえず、終わるときには「終わります。閉鎖!」と書きますのでそのときはケーキとかまるごとバナナとか甘いものなんでもいいのでください。ぐああああああああああああああ!!(威嚇)
あー、あー、本日も晴天なり。あーあー、只今マイクのテスト中、あーあー本日はスタイリッシュなり、顔の半分、真っ白いなりっ! って手に持ってるマイクを臭いを嗅ぐ。臭っ! わたしの唾液、臭っ!
今日、友達とファミレスに行ってチョコレートパフェをがつがつ食べてたら、
「フェイクっちからさ、肉取ろうとしたらけっこうとれそうだけど、超まずそう。100グラム25円って感じ。っていうか脂肪だらけ?」
とか真顔で言われてしまいました。真顔で言わないでよ! (笑)を付けてよ! っていうか、このチョコレートパフェはあげないよ! そうじゃない、そうじゃないっ! 脂肪だらけじゃないよ! 赤身ばっかり! 中が赤いかどうか知らないけど赤身ばっかり! お腹たぷたぷしてるけど、脂肪はないよ! 刺身にして良し、焼いて良し、培養してよしの3拍子だよ! ふあー!!
「今日は今、注目度NO1のmushisのみなさんに来ていただきました。えっと、まず自己紹介をお願いします」
「オオサマバッタっちこと小林しげる47歳、独身だぜ。バンドやってるとき以外は係長やってるぜ。中間管理職だぜ」
「どうもフェイクなおみでーす。メインボーカルでーす。ふつうのOLやってます」
「・・・(シャカシャカシャカ)」ケムシっち緊張のため震えている。
「ケムシっちも何か言いなよ」
「ケムシっちでーす。趣味はゴミの臭いかぎ!」
「ははは、臭い嗅ぎですか? 臭いでしょう? でも好きなんですね。なんかケムシっちさんはいい味出してますね。えっと、この前の渋谷公会堂でのファーストライブなんですけど、大成功だったようで、えっとVTRでますか?」
VTR流れる。
「すごいですよね。えっと、今アップで映ってるキーボードを弾いてらっしゃるのがケムシっちさんですよね、ゴミ好きの(笑)」
「・・・」
「ケムシっち何か言いなよ」
「ケムシっちでーす。趣味は深爪!」
「あはは、今度は深爪なんですか(笑)、えっと、そういうわけで大成功に終わったファーストライブだったということですよね?」
「そうだぜ。有給とったぜ」
「そうですね、大きなポカもなく」
「ケムシっちでーす。趣味は枝毛食べ!」
「あ、もうそろそろ時間がないんで最後にひとことづつお願いします」
「俺の角刈りはどうだぜ」
「これからもmushisをよろしく」
「趣味はへそ毛見せ!」
トップの絵を新しくしてもらったよ! やっぱりリアルっちは絵がうまいな〜。っていうか怖い! まじで怖い! 前のもそうだったけどなんでわたし口から血を垂らしてるの! 気持ち悪いよ! まったく。
でも、わたし絵うまくないしなー。高校のときは美クラじゃなくて土クラ(土偶クラス)だったしー。やっぱり美クラにすれば良かったな〜。世界史とらなくて虫史とったのも後悔してます。まあ、いもむし大学では必須だけど。いも大受けなかったし。
あーあ、あしたから会社でっす。ぬはっ! 鼻毛切らなきゃ!
この前、『グーチョでパーク』とかいうプレステのすごろくゲームをやったんですけど、おかしいの! ゼッタイおかしいの! 終わったらわたしビリなの。むきーっ! ガリガリ。
「フェイクっち、たかがゲームだよ、コップかじるのやめな」(3位の人)
「フェイクっち、なにムキになってんの。ゲームだよゲーム。ほら、みかん食べな」(2位の人)
「っていうか、今年を占う意味もあったりして、あははははは」(1位の人)
ムカッ! そんなことないもん! わたしは超大吉なんだもん! わたし以外は全員超大凶! わたしはついてるんだもん! ぷんぷん! っていうか、つまんないよ! このゲーム! 最悪! もっとみかん頂戴!
おへそに産毛が生えてる〜。かわいい〜。もう、しゃきーんって自己主張してて産毛とは言えない感じなんだけど、これは産毛だよ! 決まりっ! 決まったことを後でブーブー言う人は嫌いだよ! ぬかみその中に漬けちゃうんだよ!(わたしが重石)
今日、部屋を掃除してたらどこかに行ってしまってた冬服のパンツが見つかりました! やった! るんるーん、さくって履いたら、前のボタンが超きつくて入らないの! なに縮んでるの! 1年経ったからって小さくならないで! もう着れないじゃん、これ!
もったいないな〜。せっかく見つけたのに! って、もうひとつのパンツを履いたら、これもまた小さくなって前閉められないの〜。もうなんで縮むの! いやがらせか!
パンツとかって年々小さくなっていくものなんですね。そうか、そう言えば他のパンツもなんだか最近履くの苦しいもんね。納得〜。
iMac欲しいな〜。その気持ちを落ち着けるためにWindowsマシンをiMacに改造しちゃったよ! すごいでしょ? iMacのロゴを切り取って両面テープでディスプレイの上に貼り付けたの〜。かわいいでしょ? わたしってばやっぱりジーニアス!
これでわたしもiMacユーザー! 超ラブリー! るーんるん。ごきげんです。でも、別にお金がなかったから改造したわけじゃないよ! たかが15万でしょ? わたし貯金100兆億兆億万円持ってるんだもん! だから、そんなのはした金でしかないんだよ。うそなんだよ。そんなにお金あったらiMacの前にケーキ買いまくるんだよ! がるるるる。
あけましておめでとうっ!! 頭突きっ! 頭突きっ! 頭突きっ!
2000年を踏んでしまった人は大事にしてるスカーフを吸わせるテンプル! 超油まみれ!! あははは。
ってことで新年早々、大事にしてたパンツ(ズボンのこと)を油まみれにしちゃったよ! なんで、こんなところに使いに使った油置いておくの! バカじゃん! 新年早々バカじゃん! うるさいうるさいうるさーい!
今年もわたしが社長だよ! あなたは一般社員だよ! ふあー!!